2日目は霧と寒さに負けました(´Д`)


2020年10月18日です。



時刻 場所
フォト
コメント
7:30
走行ルート

2日目の走行ルートは、以下のとおりです。
 ・諏訪レイクサイドホテルを出発
 ・高ボッチ高原 見晴らしの丘で観光
 ・高ボッチ高原 休憩所で観光と休憩
 ・ローソン 塩尻宗賀店で休憩
 ・道の駅 日義木曽駒高原で昼食
 ・御岳ロープウェイで休憩
 ・道の駅 飛騨たかね工房で休憩
 ・岩屋ダム展示館で休憩
 ・高畑温泉 湯之本館に宿泊
 (ルート図は、Googleタイムラインです。)

天気は、「高ボッチ高原」は霧の上で晴、
後は終日曇り空でした。
インカムとナビ 今回、前田さんと一緒に購入したのが、
この中華製インカム(LEXIN B4FM)です。
アマゾンで8,500円くらいですが、
クーポンで10%オフになることがあります。

実用性が心配でしたが、障害物がなければ
数百メートルはいける感じでした。
一日中雨の中を走っても大丈夫だったので、
耐水性も問題ないと思います。

4人まで通話可能なので、次回は藤井さんも
購入してほしいですね。
堀川さんのBMW F900Rはハイテクバイクなので
インカムとスマホにBlueToothで接続できます。
スマホは、ナビ専用に11,000円くらいの
中華製タフネススマホを使用しています。
こちらの耐水性も問題なしでした。

今回は、Google Mapをナビにして走りました。
さすがはGoogle先生、
バイクでしか走れないような道を案内してくれます。
(車で行ったら間違いなく死にます。)
7:30 諏訪レイクサイドホテル
朝食はバイキングです。
会場への入場制限があり、
マスクや手袋の着用が必要でした。
新型コロナの治療薬やワクチンができるまでは
仕方ないですね。
    一年ぶりのツーリングなのに、
昨日は終日雨に降られたため、
疲労が抜けきっていない感じの前田さん(左)。
窓の外の空もどんより曇っています。
8:45 出発準備 昨日のページにもこの写真を掲載しましたが、
これが正しい時間軸ですw

わたし達以外にも、バイクが2台止まっていました。
出発準備中の藤井さん(左)と前田さん。

今日の観光予定は、「高ボッチ高原」と
「御岳山」だけです。
本当は昨日の「しらびそ高原」が楽しみ
だったんですよね。
9:30 高ボッチ高原
見晴らしの丘


駐車場
    「高ボッチ高原 見晴らしの丘」です。

晴れてるじゃないか、と思うでしょうが
標高1,600メートルを超えているので、
霧や雲の上に出ているだけです。
地面が柔らかくて、バイクのスタンドが
埋まりそうです。
前田さんは、石を下に敷いて対策してました。
藤井さんは、地面の堅い場所に移動しています。
9:40 見晴らしの丘 見晴らしの丘の看板です。
春にはお花畑になるんですかね。
絶景。

写真の中心に小さく見える山は、
おそらく富士山です。

諏訪の市街は、雲海に沈んでいます。
立山連峰? 南アルプス連峰?
うーん、わかりません。
9:55   高ボッチ高原
休憩所

    「高ボッチ高原 休憩所」です。
こちらの方が観光客が多かったですね。
      信州には何度か来ていますが、
「高ボッチ高原」なんて知りませんでした。
知名度が上がったのは、
アニメの「ゆるキャン△」の影響なんですかね。
  「国定公園 高ボッチ高原」の看板。

この台座は、撮影スポットだそうで、
居座っているカップルが注意されていました。
    「高ボッチ高原 休憩所」からの景色。
下界は雲海に沈んでいます。
これが休憩所。
横にお手洗いもあります。
暖かい飲み物は、ほとんど売り切れていました。
10:50 ローソン塩尻宗賀店
「高ボッチ高原」を降りて、「御岳山」方面に
向かっている途中で、藤井さんが行方不明に・・・。

ここは「オートレスト木曽路」という施設で、
ローソンやラーメン屋さんがありました。
        おそらく藤井さんの膀胱が決壊寸前になったので
あろうと推測してましたが、通り過ぎると困るので
道路際で前田さんが待機しています。
    行方不明の藤井さん到着。
トイレに行きたくて、ガソリンスタンドに
入っていたようです。
12:00 道の駅
日義木曽駒高原

藤井さんが先に給油してしまったので、
残り2台もガソリンスタンドを探したのですが
なかなか見つからなくて参りました。

給油してすぐの
「道の駅 日義木曽駒高原」で昼食です。
親子丼と蕎麦のセット。
信州では蕎麦から逃れることはできません。
駐輪スペースがなくて、
車が入れないエリアにとめました。
食後に見たら、とめてるバイクが増えていました。
13:10 御岳
ロープウェイ

「御岳山」には来ましたが、
ロープウェイに乗るのが目的ではなく、
ただのトイレ休憩です。

ツーリングでは、2004年8月1日に来てますね。
このときは、乗り場付近の花畑を散策しています。
ロープウェイの駐車場から、「御岳山」を望む。
昨日の雨は、「御岳山」では雪だったんですね。
14:05 道の駅
飛騨たかね工房

「御岳山」を北西方向に左回りに走って、
「道の駅 飛騨たかね工房」で休憩です。
道の駅の案内図によると、
近くに「秋神温泉」があります。

ツーリングでは、2002年6月2日に来てますね。
このときは、ここで宿を探して、
「秋神温泉」に宿泊しています。
ちょっとお日様がでてきて、寒さは和らぎましたが
まだまだ気温は低いままです。
15:40 岩屋ダム
「岩屋ダム」です。
「展示館」は一度通過したのですが、
ダムにはトイレも自販機もないので、
「展示館」に戻りました。
こちらが「岩屋ダム展示館」。
新型コロナのせいか、中には入れません。
「展示館」の屋上には上がれます。
音声案内(大人用と子供用がある。)の
ボタンを押すと、大音量で案内が流れます。
「展示館」の駐車場。
NSR250のおっさんが、ここを基点にして
ワインディングを攻めていました。
16:50 高畑温泉 湯之本館
「高畑温泉 湯之本館」に到着。
Google先生のおかげで、普通の国道は
ほとんど走りませんでした。
バイクのためにマイクロバスの車庫を
空けてくれました。
18:00 宴会 さあ、宴会です。
料理は、飛騨牛の朴葉味噌焼きと
川魚がメインです。
食前酒。
またたび酒だそうです。
鮎の塩焼き。
宿泊客が少ないせいか、まだ温かかったです。
飛騨牛の朴葉味噌焼き。
朴葉味噌は、ご飯のお供としてもいけてました。
鮎の南蛮漬け。
まるごと食べられます。
ごま豆腐。
各種前菜。
右上のつぶつぶしたのが、またたびだそうです。
あまごの活け作り。
骨になったあまごが、
まだぴくぴく動いていました。
(活きの良さを動画でお送りします。
動画はループしています。手ぶれはご容赦。)
お蕎麦。
上にまぶしてあるのは、鮎の塩焼きです。
これ何の魚でしたっけ?
まあ、唐揚げです。
飛騨牛の朴葉味噌焼きができました。
    ご飯は、鮎の塩焼きを入れた雑炊です。
    お漬物。
    デザート。
柿と梨でした。季節感がありますね。

ごちそうさまでした。