浦島太郎に十返舎一九かよぉ(^^ゞ


2004年8月1日です。



時刻 場所
フォト
コメント
7:30
白骨温泉
丸栄旅館の朝食


旅館だと朝ご飯までやります。
ま、普通の朝食ではありますね。
デザートのスイカが光ってます(笑)
すごい切り方ですな。
お漬物。
岐阜県じゃないから、
赤カブはでません。
温泉卵。
温泉なら定番ですよね。
魚の佃煮、みたいなもの(^^ゞ
昆布だね。
ん?
これなーに(^-^?
山芋のスライスかしらん。
味付け海苔。
おみそ汁。
関西の味付けではありません。
やっぱ関東圏なんだね。
なんか写真がかすんでいるのは
湯気のせいかな?
温泉で炊いたおかゆ。
以前は「温泉で炊いたおかゆです。
おいしいですよ〜」という
紹介セリフがセットだったのだが、
今回はなしでした。
8:30 白骨温泉
丸栄旅館前
これが丸栄旅館の看板。
値段もお手頃。
お風呂は素敵よん。
旅館の正面玄関。
最近、白骨温泉は評判落しているから
ばっちり紹介しておくよ。
出発準備中の鍋島さん。
今日は御岳山に行く予定です。
同じく準備中の前田さん。
観光プラン満載ですが、
果して旅館にたどり着くのだろうか?
9:00 上高地乗鞍林道 バスがつかえて、
のんびり走る前田さん。
上高地乗鞍林道は、
舗装された有料道路です。
おなじくのんびりの鍋島さん。
景色が高原ですよね。
前が空いたので暴走したおし、
ちぎった後続を待つ前田さん。
凶悪度は増すばかりです。
来ました後続(笑)
居直って、高原の景色を愛でながら
走っている鍋島さん。
9:40 もうすぐ野麦街道 またも暴走したため、
鍋島さんを待つ前田さん。
ここから県道を走って
野麦街道へ向うのだ。
疲れ切って到着の鍋島さん。
朝からいきなりの
スペシャルステージでしたね(^^ゞ
10:20 野麦峠 ここが女工哀史で有名な野麦峠。
ドライブインみたいなとこで、
休憩です。
工女泣きし
野麦峠や
いま若葉

今回は読めました(^_^)
早くも疲労の色が濃い鍋島さん。
アイスコーヒー飲んで
リフレッシュです。
で、これがアイスコーヒー。
むさいおぢさんが淹れてくれました。
おつまみみたいなのが付くのが、
名古屋圏風なの?
11:00 御岳山登り 御岳山への登りです。
写真の左側が妙に白いのは、
コーナリング中に撮影した写真が
傾いているのを補正したためです。
よい子はマネしないでね(^_^)
車がつかえてちんたら走る前田さん。
しかしこの後、
前の車をブチ抜いて行きました。
11:20 御岳山
ロープウェイ乗場
ここがロープウェイ乗場。
他府県ナンバーもいっぱいです。
ロープウェイの下はお花畑。
そこに、むさいおっさんの3人組。
似合いません(笑)
鐘の鳴る丘へ向うわたしたち。
ここまでミスマッチだと笑えます。
鐘の鳴る丘。
ま、そういうことで・・・。
12:00 御岳を下りて
R19
昼飯を探しつつR19を南下中。
上松町でそば屋さん発見(^o^)/
12:20 寿命そば越前屋 創業300余年のそば屋さんです。
あの十返舎一九が
「中山道中膝栗毛」の取材旅行で
立寄ったとか・・・。
一九が残した狂歌。

そば白く
やくみは青く入物は
赤いせいろに
黄なる黒文字
田吾作の歌(^^ゞ

箸をとり
つるつる亀と召し上り
めづる我がそば
寿命千年
と蘊蓄にまみれたところで、
おそば登場。
大盛なので3段重ねなのよん。
まいう〜♪
13:10 寝覚之床 そば屋さんの向いは臨川寺。
あの有名な「寝覚之床」があります。
浦島伝説なのですが、
玉手箱を開けて、目覚めたところ、
と言うので寝覚、と言うそうです。
風流ついでに芭蕉の句。

ひる顔に
ひる寝せふもの
床の山
一応「天下の奇勝」らしいです。
左手が屏風岩。右が床岩です。
浦島堂は、
床岩の上の松林の中にあります。
浦島堂。
期待はずれです(^^ゞ
玉手箱くらいはあって欲しいです。
あ、宝物殿にあったのかしらん。
15:00 道の駅
信州平谷
植松町からR19→R256→
R153と南下してきて、
R418と交わるところにあります。
なんかお城みたいだね。
投入堂ほどじゃないけど、
寝覚之床で、結構お疲れの鍋島さん。
下に見えているのは、
そば屋さんで貰った団扇。
団扇のアップ(^_^)
こんな形の団扇って、
最近あんまり見ないよね。
16:00 茶臼山近辺 茶臼山を探して近辺を爆走中。
しかし・・・わからん(>_<)
ヘアピンカーブの連続を
駆上ってます。
後ろの団扇が泣かせます(^▽^
この辺であきらめようと決定。
茶臼山にいることは間違いないです。
高原の景色、いいですねぇ♪
17:00 R151南下中 鳳来町にある湯谷温泉に向ってます。
車が増えてきて、ちんたら走りです。
(若干1名を除く・・)
17:30 湯谷温泉
みつい
旅館に収り、くつろぐ鍋島さん。
今日は山あり川原ありで大変でした。
18:30 湯谷温泉
みついで宴会
当然ですが、しつこくグルメ自慢。
まずは全体像。
ここは料理をどばーっと出さず、
順次出してくる、いいお宿でした。
ビールを待つ鍋島さん。
実は後ろの冷蔵庫に入っていたのでした。
昼間の暴走を反省する前田さん。
って言うのはもちろん嘘で、
こちらもビールを待っているだけです。
珍しく登場の堀川さん。
作者ですから、滅多に現れません。
ビールがしみてます(>_<)
椀物。
いきなり中身忘れました(^^ゞ
付きだし。
沢ガニは、子供の頃のお友達だったので
食べられません(>_<)
煮物。
瓜が夏らしいですね(^_^)
うなぎ柳川鍋。
現在鋭意調理中であります。
完成までしばしお待ちくださいm(__)m
お刺身。
鮎のお刺身なんかもあって、
とってもナイスでした。
茶碗蒸し。
この茶碗蒸しは冷製ですのよ。
うなぎ柳川鍋の完成図。
浜名湖近いですからね。
まいう〜♪
ときたまごをかけて調理中の鍋島さん。
なんか楽しそうですね。
鮎の塩焼。
山間の温泉宿では定番ですよね。
ん? これなーに?
普通に行けば揚物だと思うんですけど?
ご飯。
ただのご飯です。
お吸物。
上に載っているのはみょうがだっけな?
お漬物。
瓜とらっきょとは変ってるよね。
デザート。
さっぱり味のゼリーでした。
満足でしたよん。
明日は、浜名湖花博へ行くのだ。