お遍路もいよいよ大詰め(・∀・)
2011年5月15日です。
時刻 | 場所 |
フォト
|
コメント
|
|||
6:50 | かんぽの宿 坂出 |
今日もいいお天気です。 ちゃっちゃと起きるご一行さま。 前田さん(手前)だけ、まだ爆睡してます。 |
||||
朝の瀬戸内海です。 なんかかすんでますね。 食事はバイキングだったので割愛します。 |
||||||
8:30 | 出発準備中のご一行さま。 今日もお天気なので、ご機嫌です。 |
|||||
雨男の面目丸つぶれの 浪速のレイニー曽呂利さん。 |
||||||
9:00 | 第79番札所 天皇寺 |
天皇寺(てんのうじ)です。 大阪でこの発音をすると「天王寺」ですね。 |
||||
本堂です。 | ||||||
大師堂です。 | ||||||
9:35 | 第80番札所 國分寺 |
國分寺(こくぶんじ)です。 こっちの国分寺は難しい方の漢字で書くんですね。 これは山門です。 |
||||
本堂です。 | ||||||
松(と思う)の枝がすげー、ってことで撮影。 これに感心しきりで、大師堂を撮り忘れました。 |
||||||
きっとこの木にまつわる伝承ですな。 | ||||||
この建物は何でせう? 間違いなく國分寺の中にあったはずなんだけど。 |
||||||
10:10 | 第81番札所 白峯寺 |
白峯寺(しろみねじ)です。 これは山門です。 |
||||
またもきました階段地獄(笑) | ||||||
で、これが本堂です。 | ||||||
大師堂です。 | ||||||
10:40 | 第82番札所 根香寺 |
根香寺(ねごろじ)です。 これは山門です。 山門の前に、堂々とバイク止めてますね。 |
||||
バイクで来ていることのアピール。 お寺ばっかで、あんまりバイクが載りませんからね。 |
||||||
で、またもや階段地獄です。 すでにぐったりしてますね。 |
||||||
あ〜、やっとだよ−、って感じです。 お遍路って、お年寄りには酷な気がするね。 |
||||||
本堂です。 | ||||||
大師堂です。 | ||||||
これまた欅の大木ですね。 | ||||||
んで、こっちが由来です。 画像のサイズを大きくしたので、 普通に読めるかな。 |
||||||
11:45 | 宮武うどんで 昼食 |
讃岐にいる限り、お昼ご飯はうどんです。 ここも道路沿いのなんてことないうどん屋さん。 |
||||
やっぱ生醤油うどんがいいですね。 ためしにお出汁のうどん食べてみたけど、 麺は最高なのに出汁がだめです。 (関西人は出汁にうるさいのですよ) |
||||||
12:15 | 第83番札所 一宮寺 |
一宮寺(いちのみやじ)です。 これは山門です。 |
||||
さらにもうひとつ山門があります。 なかなか立派なお寺ですね。 |
||||||
本堂です。 | ||||||
大師堂です。 | ||||||
ご朱印をもらう行列です。 まさに行列のできるお寺ですな。 |
||||||
13:20 | 第84番札所 屋島寺 |
屋島寺(やしまじ)です。 これは山門です。 屋島寺は、観光スポットにあるため、 すごく大きな駐車場があります。 お寺だけじゃなくて観光地ですね。 |
||||
という額があるので・・・。 | ||||||
たぬきがいます。 一瞬、信楽かと思いましたが、 こちらのたぬきは石像です。 |
||||||
山門です。 | ||||||
本堂です。 | ||||||
大師堂です。 | ||||||
13:45 | 屋島 | 屋島の駐車場にある案内看板です。 景色がいいんですよね。 |
||||
瀬戸内海の絶景が見られます。 まあ、わたしの写真じゃダメですけどね。 |
||||||
14:20 | 第85番札所 八栗寺 |
八栗寺(やぐりじ)です。 五剣山にあるので、ケーブルカーで登ります。 |
||||
ケーブルカーです。 レトロなふいんき(なぜか変換できない)を 醸し出してますね。 |
||||||
乗務員さんは女性でした。 颯爽と運転してますね。 |
||||||
八栗寺の山門です。 | ||||||
本堂です。 | ||||||
大師堂です。 | ||||||
ケーブルカーの下りです。 かなりの急斜面ですね。 |
||||||
15:30 | 第86番札所 志度寺 |
志度寺(しどじ)です。 山門です。 |
||||
木々が鬱蒼と茂ったいい感じのお寺ですね。 お接待で飴をいただきました。 |
||||||
本堂です。 | ||||||
大師堂です。 | ||||||
ここにも立派な五重塔があります。 | ||||||
16:05 | 第87番札所 長尾寺 |
長尾寺(ながおじ)です。 山門です。 |
||||
本堂です。 | ||||||
大師堂です。 | ||||||
これまた立派な大木です。 何の木かは聞かないでね。 |
||||||
これで残る札所はひとつだけ。 でも17時で納経所が閉まるので、 今日はここまで。 (というか次はちょっと遠いのです。) |
||||||
前田さんの 買い物 |
途中のローソンで買ってました。 ええおっさんが、なにやってんでしょ(笑) |
|||||
17:40 | クアパーク津田 |
海沿いにあるクアハウスです。 ひまなひとは、夕日に向かって走れます。 |
||||
こうしてみると瀬戸内海も広いですね。 | ||||||
18:30 | 宴会 | さて宴会です。 お遍路も大詰めですからね。 なんかうきうきしますね。。 |
||||
飲み物の到着を待つ曽呂利さん(左)と藤井さん。 あんまり距離は走ってないけど、 バイクに乗ったり降りたりで大変なのです。 |
||||||
2次元に恋してる前田さん。 うちわのことでも考えているんでしょうか。 |
||||||
お造りです。 | ||||||
汁ものです。 こんなに早く出てくるとは予想外です。 |
||||||
お魚の煮付けです。 何の魚かは・・・。 |
||||||
前菜ですね。 | ||||||
天ぷらです。 まあ、いたって普通の料理が続きます。 |
||||||
と思ったら、これは何でしょ。 | ||||||
烏賊のお鍋。 どんな味だったかは、すっかり忘れました。 |
||||||
ちらし寿司とお漬け物です。 | ||||||
で、デザートですね。 柏餅がなかなかの存在感です。 |
||||||
疲れた表情の藤井さん。 フラッシュたかないで撮るとぶれますね。 |
||||||
嫁に料理の写真を送るという 自殺行為をしている曽呂利さん。 しばらくおかずのグレードが下がるでしょう。 (あくまで推測で書いてます。) |
||||||
頭が2次元に行ってる前田さん。 お疲れさまでした。 いよいよ明日が最後です。 |