白骨温泉はいい湯ですなぁ(^_-)


2004年7月31日です。



時刻 場所
フォト
コメント
9:00
名神高速
多賀SA


一番手はランツァの堀川さん。
台風の影響で大雨でも
時間通り到着です。
2番手は走る凶器・前田さん。
カッパも着ずに高速を爆走して
濡れ鼠です。
台風来てるって言ってるのにね。
3番手は峠のカリスマ・鍋島さん。
ちゃんとカッパ着用です。
出だしから雨だと気力が萎えますが、
どんどん台風から遠ざかるはずなので、
よしとしませう(笑)
11:00 東海北陸道
瓢ヶ岳PA
(ふくべがたけ)
高速道路をひた走って、
郡上八幡ICの手前のPAです。
濡れ鼠だったけど
カッパを着ていた前田さん、
懲りずにまた脱いでます。
鍋島さんも、カッパをお片づけ。
この段階で堀川さんだけ着ています。
実は、ここで脱いでも正解でした(^_^)
台風さんは、このころ四国辺りを
いぢめてましたとさ。
12:30 道の駅
明宝
東海北陸道を、郡上八幡で降りて、
R472を走り、明宝村へ。
これは道の駅の中央にそびえ立つ銅像。
すわ、どんな武将の出身地か?、と
思ったら、下のお馬がメインでした。
名馬の産地なのかしらん?
明宝村と言えば「明宝ハム」。
素朴な味でいけてます。
道の駅には直売所もありました。
道の駅の食堂で昼食。
なかなか小粋なお膳ですね(^_^)
汁物が選べたんだけど、
選んだのが辛いの何のって・・・・。
まあ、辛いよ、って書いてあったけどね。
奥がその辛かったお吸物。
実は玉麩だったっけ?
食事もすんで、
コースを調べている前田さん。
白骨温泉には、
なんと16時に着かねばならないのだ。
(だって旅館にそういわれたんだもん)
腹ごしらえがすんでご機嫌な鍋島さん。
今日は移動だけなので、お気楽なのだ。
13:30 R472北上中 ちんたら走る鍋島さん。
イエローラインの一本道では、
峠のカリスマも形無しです(笑)
ホワイトラインになって爆走する前田さん。
見よ、この青空♪
信州の高原を走っている感じ
ありまくりですね。
14:20 R41
久々野町付近?
高山市街を迂回して、
美女峠(!)へ行くはずが迷ってる最中(^^ゞ
しかし余裕で写真撮ってますね。
ここはどこじゃ、という感じの鍋島さん。
14:50 道の駅
朝日村
これが最後の休憩。
あとはR361からR158へ合流して、
白骨温泉に向うのだぁ(^o^)/
15:20 R361
美女峠
R361を北上して、
R158に合流すべく美女峠を登ってます。
なぜか行く手を阻む車が次々と・・・。
でも、譲らない車って関西ナンバー多いね。
美女峠下り。
どこが美女なのか
さっぱりわからん峠ではありました(笑)
むかつくやつが多い、と言うことか?
15:40 R158 やっぱ混んでいるんですよね、この道。
でも峠は、トンネルができたみたいで、
国道とは思えないくらいガラガラでした。
16:20 白骨温泉
丸栄旅館
旅館に到着。
ご機嫌な鍋島さん。
今日は余裕のスケジュールでしたね。
お茶うけ。
「湯けむりの白骨温泉」です。
17:00 お風呂 疑惑の白骨温泉ですが、
ここは本当に真っ白なお湯です(^_^)
これが内湯で、窓の外が混浴露天風呂。
その混浴露天風呂(笑)
入っているのは美女ではなく鍋島さん。
お湯の白さがおわかりいただけますよね?
18:00 宴会 恒例グルメ自慢〜♪
うらやましがらせるためだけに
しつこく掲載。
まずは全体の図。
鮎の塩焼。
山の宿では定番ですよね。
鯉のお刺身。
うんうん、山の宿だよね。
小鉢。
山菜と麩だよね・・・たぶん(^^ゞ
小鉢。
まあ、山菜だしょ・・・・。
小鉢。
・・・・。
小鉢。
なめ茸、ってやつよね。
お漬物。
ご飯も全部揃っていて、
さっさと食え、って感じがたまりません。
お漬物?
瓜の奈良漬みたいな感じなんだけど・・・。
はてヽ(。_゜)ノ
煮物。
鯉だっけ?
かなりおいしかったよん。
そば。
信州と言えば、そばだもんね。
陶板焼き。
出来上りは後でね(^_^)
おみそ汁。
さっさと出てきました。
とっとと食え、というプレッシャーを
感じます。
陶板焼き。
焼上りの図。
この辺りも飛騨牛なんですかね?
満腹でご機嫌な前田さん。
久々の白骨温泉にご機嫌です。
こちらもご機嫌な鍋島さん。
まわりの客はみんな食い終って
わたしたちが最後でしたとさ(笑)