![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雪風は沈みません(`・ω・´)
2015年4月27日です。
時刻 | 場所 |
フォト
|
コメント
|
|||
7:30 | 四季の宿 さひめ野 ![]() |
![]() |
朝食です。 見目麗しい和定食ですね。 |
|||
![]() |
お味噌汁は、ひとり分を作っていただきます。 | |||||
![]() |
おぼろ豆腐です。 なかなか凝ってますね。 |
|||||
8:20 | ホテルからの 景色 |
![]() |
部屋から、ホテルの正面の景色を見ています。 今日も快晴ですね。 |
|||
8:30 | ホテルの駐車場 | ![]() |
藤井さん、出発準備中です。 バイクは、屋根のある場所に 停めさせてくれました。 |
|||
![]() |
前田さんも準備中。 今日は呉に向かいます。 |
|||||
9:40 | 甲立駅![]() |
![]() |
芸備線の甲立駅で休憩です。 これは山陽新幹線開通記念、とのこと。 新幹線からは、だいぶ離れてるけどなあ。 |
|||
![]() |
駅の風景です。山の中ですね。 | |||||
![]() |
バイクは、道ばたに停めてます。 どこに停めていいのかわからなかったのよ。 |
|||||
12:15 | 昼食(呉) | ![]() |
呉までひた走りました。 このくらいに着かないと、後の予定が 厳しいのです。 大和ミュージアムの道の反対側にある スーパーで食事をしてますが、 ミュージアムの隣にレストランがありました。 護衛艦しらゆきのカレー食べたかったよー。 |
|||
12:35 | 大和ミュージアム![]() |
![]() |
大和ミュージアムです。 正式には、呉市海事歴史科学館だそうです。 |
|||
![]() |
戦艦「陸奥」の41センチ砲の砲身です。 いやあ、でかいです。 |
|||||
![]() |
写真だと大きさがわかりませんね。 大和や武蔵の46センチ砲なんか、 化け物ですね。 |
|||||
![]() |
大和ミュージアムの外観です。 この錨は、どの艦のだったっけ? |
|||||
![]() |
全長25.3メートルの1/10大和の模型です。 本物はこの10倍の大きさだと思うと、 大艦巨砲主義という言葉に、実感が沸きます。 |
|||||
![]() |
探照灯です。 こんなにでかいのか、って感じます。 |
|||||
![]() |
零式艦上戦闘機六二型です。 これって本物、だよね? |
|||||
![]() |
46センチ砲の砲弾など、各種の砲弾も 展示されています。 |
|||||
![]() |
これ何だっけ? 大和の上部構造みたいだけど。 |
|||||
13:05 | ミュージアムから 呉を望む |
![]() |
ズームで撮影してます。 海上自衛隊呉資料館(てつのくじら館)です。 残念ながら、入る時間はなかったです。 |
|||
![]() |
呉は造船の町ですね。 大きなクレーンがいっぱいです。 |
|||||
14:40 | 海上自衛隊 第1術科学校 (旧海軍兵学校跡地) ![]() |
![]() |
大和ミュージアムでゆっくりできなかったのは ここに来たかったからです。 なんせ見学時間が決まっているので。 |
|||
![]() |
大講堂です。 歴史を感じる建物ですね。 |
|||||
![]() |
大講堂の内部。 | |||||
![]() |
戦艦大和 主砲の弾、です。 | |||||
![]() |
教育参考館。 内部の社員撮影は禁止です。 ここに駆逐艦雪風の操舵輪や時計が 展示されていました。 雪風は、太平洋戦争でも沈まず、 戦後賠償艦として中華民国に引き渡され、 艦隊旗艦になりました。(丹陽と改名。) それくらい不沈艦として有名だったんですね。 |
|||||
![]() |
教育参考館の外に、雪風の主錨があります。 ちなみに「艦これ」の雪風はこんな娘です。 決めセリフは「雪風は沈みません」です。 ![]() |
|||||
![]() |
これが主錨。 駆逐艦ならこのサイズで停泊できるんですね。 |
|||||
![]() |
甲標的です。 魚雷みたいなのを想像してましたが、 潜水艦の小型版みたいな感じです。 |
|||||
![]() |
魚雷です。 前田さんと比べると大きさがわかりますね。 |
|||||
![]() |
一式徹甲弾。 「艦これ」ではおなじみの砲弾です。 |
|||||
17:10 | 国民宿舎 能美海上ロッジ ![]() |
![]() |
江田島の国民宿舎です。 | |||
![]() |
今日は時間に追われました。 もう少し、大和ミュージアムを見たかったね。 お風呂は、近くにある「シーサイド温泉のうみ」 に行きました。 |
|||||
18:30 | 夕食 | ![]() |
全体像。 昨日のご飯が豪華すぎて、 なんか質素な感じがしますね。 まあ、今日はご飯がメインじゃなかったのよ。 |
|||
![]() |
お造りです。 | |||||
![]() |
お団子とちまき、だよね? | |||||
![]() |
茶碗蒸しだね。 | |||||
![]() |
お魚の唐揚げ。 | |||||
![]() |
ご飯とお漬け物とおすましです。 | |||||
![]() |
デザート。 この日は、雪風の夢でもみますか。 |
|||||
![]() |
微妙に物足らない表情の前田さん。 | |||||
![]() |
こちらも少し物足りない感じだね。 |