天空の城は遠いです(´Д⊂
2019年10月21日です。
時刻 | 場所 |
フォト
|
コメント
|
|||
7:00 | 東郷温泉 国民宿舎水明荘 |
部屋から東郷池を望む。 レイクビューの部屋でしたからね。 でも、「東郷湖」だと思っていたら、 注意書きには「池」って書いてあるんですよ。 「池」と」湖」の違いってなに? |
||||
7:30 | 朝食 | 料理はバイキングなので省略。 いちおう平日なんだけど、宿は高齢者の巣窟と なっていました。 |
||||
8:20 | 出発準備 | 出発準備中です。 今日は白兎神社、砂の美術館、不動院岩屋堂に 行く予定です。 実は、天空の城「竹田城跡」にも向かうのですが、 いつ決まったのか不明です。 |
||||
お天気はいまいちの予報でした。 夕方は雨になりそうなので、早めの帰宅を 心がけることにしました。 |
||||||
9:00 | 道の駅 神話の里白うさぎ |
道の駅「神話の里白うさぎ」です。 R9沿いにあるので、何度も前を通過してましたが、 入るのはおそらく初めてです。 |
||||
9:05 | 白兎神社 |
道の駅から鳥居をくぐって、 観光スポットその5の白兎神社に行けます。 |
||||
参道です。 本殿まで5分くらいです。 |
||||||
本殿。 こぢんまりした社ですね。 |
||||||
9:40 | 砂の美術館 |
やってきました、観光スポットその6、 砂の美術館です。 鳥取砂丘のすぐ横にあるのですが、 来るのは初めてです。 天気が怪しいので、鳥取砂丘はパスです。 |
||||
今年の展示は、第12期展示、 「砂で世界旅行・南アジア編」です。 スケジュールを見ると、 1月中旬から3月に展示物を作成して、 4月から1月初旬まで展示するみたいです。 |
||||||
タージマハルですね。 お妃さまのお墓でしたっけ? |
||||||
ブッダの涅槃像です。 後ろの木は、沙羅の木なんですよ。 |
||||||
ガネーシャさまです。 アニメ「ダンまち」で、「俺がガネーシャだ」って セリフしか言わない神様ですね。 出典: http://neoapo.com |
||||||
館外展示を見ていると、 鳥取砂丘を望める場所があります。 思ってた以上に広かったです。 |
||||||
10:10 | 砂の美術館 駐車場 |
駐車場に戻ってきました。 平日なのに満車状態でした。 鳥取城にも行く予定でしたが、 天気も気になるので、パスしました。 |
||||
11:00 | コンビニ | R29沿いのローソンで休憩です。 やっぱりここも、ローソン+ポプラでした。 |
||||
鳥取はローソンが多かった印象です。 まあ、探そうと思うとファミマが多かったり しましたが・・・。 |
||||||
11:40 | 不動院岩屋堂 |
観光スポットその7、 日本三大投入堂のひとつ不動院岩屋堂です。 鳥取県にふたつあって、あとひとつは大分県に あるそうです。 観光客はほとんどいませんが、重要文化財です。 鳥取県のもうひとつは、あの有名な「投入堂」です。 ツーリングでも、2002年7月20日と 2004年7月3日にお参りしています。 |
||||
五輪塔が150mほど離れたとこにあるらしいので、 行ってみました。 お墓の間に埋もれている感じでした。 |
||||||
13:05 | 朝来市の コンビニ |
追加の観光スポット(その8)のために 和田山ICで降りて、朝来市にやってきました。 途中に食事処が見つからなかったので、 コンビニで昼食です。 (出発時に立ちゴケしてるイタ車がいたことは 内緒です。) |
||||
13:30 | 竹田城跡 |
竹田城跡には、直接車等では行けません。 「山城の郷」という施設まで行って、 そこから徒歩、バス、タクシーで行きます。 バス、タクシーでも少しは歩くようです。 徒歩で行くと40分以上はかかるようです。 |
||||
バスは1時間15分に1本しかないため、 城跡へ行くのは諦めました。 展望台のようなものが「山城の郷」から見えるので そこまで行ってみることにしました。 |
||||||
展望台から望む「竹田城跡」。 ほとんど山しか見えませんね(笑) |
||||||
13:40 | 山城の郷 (展望台より) |
「山城の郷」の全体像。 平日でも結構車が駐まっていました。 今回の反省を踏まえて、次回のリベンジを 誓いました。 |
||||
15:00 | 中国自動車道 西宮名塩SA |
雨よりも早く帰ることを目指しましたが、 西宮名塩SAに着く前に雨が降り出しました。 |
||||
ここで雨合羽を着て解散です。 あまり晴れなくて寒いツーリングでしたが、 帰るまでがお仕事ですよ。 |