準備したら確認しないとね(´Д`)


2018年4月29日です。



時刻 場所
フォト
コメント
7:40 小坂温泉郷
下島温泉 仙游館



朝食です。
朴葉焼が香ばしくておいしかったです。
温泉で炊いたお粥です。
白骨温泉でも定番ですね。
10:40 道の駅 細入
      デジタルカメラのSDカードがいっぱいになり、
スマートフォンの充電ケーブルを間違えて
持ってきたため、写真が撮れなくなりました。
(SDカードは、Raspberry Pi用を流用したため、
使用可能サイズが少なかった・・・。)

そのため、「道の駅 細入」は、
前田さん提供の写真でお送りします。
            「道の駅 細入」は、「仙游館」からR41経由で
R360へ入り、またR41に戻ったところにあります。
すげーバイクがいっぱいでした。
11:25 らーめんキラリ
富山市街を迂回するため、
富山ICから小杉ICまで北陸自動車道を
利用しました。

ここは富山県射水市のR8沿いにある
ラーメン屋さん「らーめんキラリ」です。
開店5分前に着いたのですが、
並んでいるお客さんがいました。
人気店ですね。
濃厚味噌ラーメン(食べかけ)です。
最近は、こういう意識高い系ラーメンも
増えたので、さほど感動しなくなりました。
この写真は、バッテリー切れ寸前のスマホで
撮影しています。
13:20 コンビニ 能登島へ向う途中のコンビニで休憩です。
おそらく七尾市にいると思います。
堀川さんは、SDカードとスマホの充電ケーブルを
購入して、写真が復活です。
甘い飲物を買うつもりが、無糖を購入して
がっかりモードの前田さん。
14:10 石川県
能登島ガラス美術館

「石川県能登島ガラス美術館」です。
観光地を探すと「のとじま水族館」の方が
よくヒットするのですが、ここは2003年に来て、
ぜひ見たいと思った場所なのでした。
        駐車場はいっぱいでした。
暑さも格別で、結構参っています。
    美術館の入館料は800円です。
館内は撮影禁止のため、写真はありません。
ちなみに後ろの建物は展示施設ではないため
入れません。
この海は日本海ではなく、七尾北湾です。
2003年は時間の余裕がなくて禄剛岬に
行けませんでしたが、今回も余裕でパスです。
15:30 道の駅 とぎ海街道
能登島から県道23号線をひた走って、
「道の駅 とぎ海街道」です。
とぎ海街道の名物スイーツの「男爵ソフトクリーム」
ではなく、「醤油ソフトクリーム」です。
これを食べながら、世界一長いベンチに向います。
世界一長いベンチ
(1998年当時)
道の駅のすぐ近くのサンセットヒルイン増穂に
世界一長い(かった)ベンチ(460.9m)があります。
これは海に向って左側です。
海に向って右側です。
暑かったので、端っこまで歩こうとは
思いませんでした。
徒歩10分くらいのところに「さくら貝資料館」が
あることに気づいたので行ってみましたが、
市の施設の中にあるみたいで、お休みでした。
16:30 ロイヤルホテル能登
コーポレート・アイデンティティの変更によって
「能登ロイヤルホテル」から、正式名称が
「Royal Hotel 能登」になってました。
駐車場は車がいっぱいでした。
日本人の家族連れが多かったです。
客室は洋室でした。
以前は、必ずお茶菓子が置いてあって、
お土産候補にしていたのですが、
なくなってました。節約、なのかなぁ。
18:30 宴会 夕食は、前菜と陶板焼が固定で付いた
バイキングでした。
なので、写真を撮るのをいろいろ忘れました。
肉料理や天ぷらは大行列でしたね。
いやぁ、よくあれだけ食べられるもんだと
感心しました。
まあ、いろいろ食べられるのがバイキングの
いいところですが、なんかせからしいですね。